2011年07月31日
ランチの後に行ったのは、
美野里フェイバリットガーデン
名前だけは知っていたけれど、行ったことがなかったの。
ここはバラが有名だそうで、バラの季節はとても混むんだそうです。
今は夏の盛り、咲いているお花も少ないのでお客さまはちらほら。


結構広いお庭。
ハーブと、バラがたくさん。

お花が終わっていたのが多い中、このバラとクレマチスが咲いていました。
そして

リンゴが二種類。

ぶどうにパイナップル。
果樹も植えてありました。
暑くなくて、楽しい散策。
こちらは珍しい苗も売っているので売店のほうも見ていて楽しい。
そして、何年来欲しかった苗を発見・・・

にほんブログ村
美野里フェイバリットガーデン
名前だけは知っていたけれど、行ったことがなかったの。
ここはバラが有名だそうで、バラの季節はとても混むんだそうです。
今は夏の盛り、咲いているお花も少ないのでお客さまはちらほら。


結構広いお庭。
ハーブと、バラがたくさん。


お花が終わっていたのが多い中、このバラとクレマチスが咲いていました。
そして


リンゴが二種類。


ぶどうにパイナップル。
果樹も植えてありました。
暑くなくて、楽しい散策。
こちらは珍しい苗も売っているので売店のほうも見ていて楽しい。
そして、何年来欲しかった苗を発見・・・

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント