2016年01月31日
おもしろスナック365。

ポテチ
のり醤油。

のりは
3種類。せっかくの3種類だけれど、
あおさと青のりの区別がつかない・・・写真もブレてる。

お醤油は丸大豆醤油。

地域限定。
関東のみということかしらね。

裏面の説明。

お醤油味だけれど、色はお塩と変わらない。

よ~~~~~~く見てみるけれど、
3種類の海苔は区別が出来ない。
まあ、たくさんついてるけどね。
お醤油と海苔。
お塩よりも相性がいいものね。
丸大豆かどうかは分からないけれど、お醤油はお塩よりもまろやかで美味しかった。
3種類の海苔は分からないけれど、ついている量が多いから海苔を楽しめたね。
大昔、
ポテチの出始めのころ、かあさまが知ってるのは塩味と海苔塩味だけだった。
海苔味には郷愁を感じるのね。
のちに、コンソメとかが出てきた。
だから海苔味好き。
お塩からお醤油に進化して、美味しさアップかな・・・個人的感想。
天使になったきんときに、ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村

ポテチ
のり醤油。

のりは
3種類。せっかくの3種類だけれど、
あおさと青のりの区別がつかない・・・写真もブレてる。

お醤油は丸大豆醤油。

地域限定。
関東のみということかしらね。

裏面の説明。

お醤油味だけれど、色はお塩と変わらない。

よ~~~~~~く見てみるけれど、
3種類の海苔は区別が出来ない。
まあ、たくさんついてるけどね。
お醤油と海苔。
お塩よりも相性がいいものね。
丸大豆かどうかは分からないけれど、お醤油はお塩よりもまろやかで美味しかった。
3種類の海苔は分からないけれど、ついている量が多いから海苔を楽しめたね。
大昔、
ポテチの出始めのころ、かあさまが知ってるのは塩味と海苔塩味だけだった。
海苔味には郷愁を感じるのね。
のちに、コンソメとかが出てきた。
だから海苔味好き。
お塩からお醤油に進化して、美味しさアップかな・・・個人的感想。
天使になったきんときに、ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント