2017年10月31日
旅行中は各地の名物を
お宿では美味しいお料理をたっぷり頂き、
とうさまの実家でも、
かあさまの実家でも、
美味しいお寿司をとってもらい。
法事の豪華会食でも美味しいものを頂き、
もう、プンプクリンなかあさま。
でも、せっかく来たのだからと、
函館観光の目玉、赤レンガ倉庫街にある
「紫ぜん」さんへ。

ベイエリア、明治館の真向かいにあります。

蔵を改造したお店。

予約なしで伺ったのですが、二階の個室に案内していただきました。
この日、いただいたのは「海の膳」

前菜。

カボチャのポタージュ。
パンもとても美味しいです。

魚料理。

肉料理とサラダ。

デザート。

珈琲。
どれも美味しくいただきました。
お箸でいただくフレンチ、気軽でいいよね。
で、
これも外せない。
函館ラーメン。
今回は車だから違うところへ
「北浜ラーメン」さん

とうさまは、塩ラーメン。

かあさまは堅焼きそば。
どちらかというと、あっさり味の塩ラーメンでした。
かあさまは、焼きそばの方が好きかな。
ほんと、食べてばかりの12日間だったなぁ。
今、そのツケが回って来た。。。。。。。
天使になったきんときに、ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村
お宿では美味しいお料理をたっぷり頂き、
とうさまの実家でも、
かあさまの実家でも、
美味しいお寿司をとってもらい。
法事の豪華会食でも美味しいものを頂き、
もう、プンプクリンなかあさま。
でも、せっかく来たのだからと、
函館観光の目玉、赤レンガ倉庫街にある
「紫ぜん」さんへ。

ベイエリア、明治館の真向かいにあります。

蔵を改造したお店。

予約なしで伺ったのですが、二階の個室に案内していただきました。
この日、いただいたのは「海の膳」

前菜。

カボチャのポタージュ。
パンもとても美味しいです。

魚料理。

肉料理とサラダ。

デザート。

珈琲。
どれも美味しくいただきました。
お箸でいただくフレンチ、気軽でいいよね。
で、
これも外せない。
函館ラーメン。
今回は車だから違うところへ
「北浜ラーメン」さん

とうさまは、塩ラーメン。

かあさまは堅焼きそば。
どちらかというと、あっさり味の塩ラーメンでした。
かあさまは、焼きそばの方が好きかな。
ほんと、食べてばかりの12日間だったなぁ。
今、そのツケが回って来た。。。。。。。
天使になったきんときに、ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント