2015年06月13日
楽しい思い出をつくることが出来た、きんとき家のぐうたら旅行でした。
とにかく、無事に行って来れたことに感謝です。
神様、仏様、みなさまありがとうございました。
って、ご挨拶をして終わる・・・・訳ないね。
今回のお土産、
やっぱり少な目。
フルーツいっぱいの山梨じゃないからね。
でも、

フルーツよ。
ニューサマーオレンジ。
中の白いモハモハの所を一緒に食べるんだって。

パン。 ままかりの干物にお味噌汁の中に入れる海苔。

お菓子色々。
もっと買ってくると良かったと思う美味しいのもあったのよ。

きんとき家お好みのおせんべい。
伊豆に行くたびに買っている。エビのお味が濃い~の。

そう、わさび漬けも忘れずに。
今回初めてわさび味噌を購入。ご飯に合います。

とうさまのお酒。
今回小さめの1本だけじゃん。
以上、終わり。

お出かけばかりしていると、買おうと思うお土産の基準が高くなるのかな。
選ぶ目が厳しくなってきたのかも。
いえ、お財布の中が厳しくなってきたのに違いない。笑
頑張るきんときに、ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村
とにかく、無事に行って来れたことに感謝です。
神様、仏様、みなさまありがとうございました。
って、ご挨拶をして終わる・・・・訳ないね。
今回のお土産、
やっぱり少な目。
フルーツいっぱいの山梨じゃないからね。
でも、

フルーツよ。
ニューサマーオレンジ。
中の白いモハモハの所を一緒に食べるんだって。


パン。 ままかりの干物にお味噌汁の中に入れる海苔。


お菓子色々。
もっと買ってくると良かったと思う美味しいのもあったのよ。

きんとき家お好みのおせんべい。
伊豆に行くたびに買っている。エビのお味が濃い~の。

そう、わさび漬けも忘れずに。
今回初めてわさび味噌を購入。ご飯に合います。

とうさまのお酒。
今回小さめの1本だけじゃん。
以上、終わり。

お出かけばかりしていると、買おうと思うお土産の基準が高くなるのかな。
選ぶ目が厳しくなってきたのかも。
いえ、お財布の中が厳しくなってきたのに違いない。笑
頑張るきんときに、ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
オビワンシルク | URL | -
白いはもはもを一緒に食べるオレンジ。。。気になる。
ままかりって、岡山のものだって思ってたけど、全国にいるのねー。
わさび漬けをつまみに、しぼりたて原酒をきゅーっと。。。。。。いいなあ。。。。。
今回も、ほんと、お土産がびっくりするくらい少ないわ。笑
いつも、おみやげの写真を見て圧倒されるのが当たり前だったから。笑
でも、おみやげは少しでも、なんども行ける方がいいよねー♪
( 2015年06月13日 15:23 )
リオママ | URL | -
きんときちゃん、こんにちは。お帰りなさい。ニューサマーオレンジは伊豆の特産ですね。以前、両親の別荘が伊豆にあった時ハルも連れて良く行きました。爽やかで美味しいよね。きんちゃんも食べるかな?
( 2015年06月13日 18:00 )
ラフィ&あみまま | URL | CyRHDJbo
ホント、お土産少ないですね(笑
それにしてもきんときちゃん、しっかり歩きますね。
どこも痛いところはないみたい。良いことです。
気が付いたのは、きんときちゃんのふっさりしっぽ♪
ラフィはもう、細くなっています。
誰よりも太く、りっぱなオッターテイルが自慢だったのにね。
きんときちゃん、美魔女だわね♪
( 2015年06月13日 21:28 [Edit] )
きんとき | URL | -
オビワンシルクさま
酸っぱさを緩和するのに一緒に白い所も食べるのかな。
私も今回初めて食べました。
袋に書いてあるタイトルは「ままかり」だけれど
房総で買って来た、いわしのみりん干しと同じでした。
普通ままかりって、お塩とお酢でしめてあるのかな。
フルーツがないと、少ないのよね。
真夏の山梨・・・無理よね。
( 2015年06月13日 22:09 )
きんとき | URL | -
リオママさま
もう少し時期が早いと、晩柑類も種類が多かったのかしらね。
今の時期はニューサマーオレンジくらいしかありませんでした。
残念。
きんときはお口に入る物なら、なんでもOK.
あっ、最近はお薬の選り好みがあるけれどね。笑
別荘があるなら、いつでも行けていいなあ。
温泉も入り放題ね。
( 2015年06月13日 22:14 )
きんとき | URL | -
ラフィ&あみまま さま
そうなんです。
我が家にしては少ないの。
やっぱり山梨じゃなきゃね。笑
きんときは「痛さ」ではなくて、「麻痺」みたいです。
3月に歩けなくなった時も、痛がらず感覚が無いようでした。
きんときも随分細くなってきました。
若い頃はちゃんとしっぱは後ろに伸ばしてお座りしていたけれど、
今はお尻の下におり込んでお座布団のように座っています。
だから毛が少なくなるのかな。
わんこは老犬でも頭の毛は薄くならないけれど、
シッポの毛は薄くなるのかな。笑
( 2015年06月13日 22:21 )
ぷにゅママン | URL | -
みんな無事に帰ってこれてよかった~!
きんときちゃんもとうさまもかあさまも、みんな温泉に入ってピカピカつるつるになったわね。美しさに磨きがかかっちゃったでしょ。
お土産、あると思ったー。
オレンジのモハモハを一緒に食べるんだ・・・私、モハモハあんまり好きじゃないけど。普通のモハモハとは違うんだろうなぁって想像中です(笑)
ままかり、大好き。わさび味噌も大好き、ごはんに合うものがだーい好き。
とうさまもお酒あったのね、美味しかったかしら?
( 2015年06月14日 07:53 )
レノまま | URL | -
結び....の
きんときちゃんの「つぶやき」がおもしろーい!
帰宅してからのお土産を広げる時も、また楽しいですよね。
桜えびの舞って〜 興味有りあり!!
( 2015年06月14日 09:20 )
きんとき | URL | -
ぷにゅママンさま
お陰様で、無事に帰って来れました。
老犬との旅行は、出かける前の体調にドキドキ、
旅行中はもちろん、帰宅後の体調もドキドキです。
お味は、モハモハと一緒に食べても、無しでもあまり変わらなかった感じです。
そちらには、わさび漬けとかあるのかしら。
中々手に入らないかのかな。
チビちゃんとの面接、
ドキドキでしたね。
でも何事もなくて、よかった。
( 2015年06月14日 21:50 )
きんとき | URL | -
レノままさま
山梨以外にお出かけだと、
フルーツが少ないので、お土産が少ないの。
フルーツはきんときも食べられるから、
きんとき、ちょっと残念かな。
桜えびの舞。
おせんべいなんだけれど、ちょっとクッキーぽくて美味しいのよ。
エビのお味もしっかりして、香ばしいの。
( 2015年06月14日 21:55 )
コメントの投稿