fc2ブログ

マスク1が来て、マスク2が来て、    やっとマスク3が来たよ。

2020年05月26日

大変ご無沙汰をしておりました。
きんとき家、お陰様で無事に過ごしておりました。


さて、
あれこれ、突っ込みたくなることが満載だった今日この頃、
やはりブログをお休みしていて良かったなぁと。笑
これからは、たま~に更新しようかな。


で、マスクのお話。





夏野菜の苗。
いつもはホームセンターを何軒もはしごして、好みの品種の苗を探すのだけれど、
今年はコロナ自粛で、あまりお出かけができない。

「でも、好みの品種が欲しい!」


と、ネットで購入。
無事に手に入り、畑仕事に精を出しておりました。

そんな折、
苗を購入したお店からメールが来た。

「マスクの販売をします。」と

えっ、苗屋さんがマスク販売?


不織布使い捨てマスク45枚で2250円。
クーポン使用で1750円。
15枚ずつの真空パックなので、災害備蓄用にいいと。

まあ、最近は色々なお店て売ってるしね。
ということで、購入。

l0526h (1)

「マスク1」、数日で届きました。
メール便で送料無料


l0526h (2)

かさばらず、災害用に保存しやすくていいかな。




そして、その数日後。


l0526h (3)

自治会から、「マスク2」
不織布使い捨てマスク10枚と消毒用アルコールジェルが配られた。
自治会はこういうこともしてくれるのだね。
ありがとう。




それから数週間、
やっと、やっと、やっと「マスク3」が届いた。


l0526a.jpg

たぶん使わないけれど、話題のマスクだから見てみたかったよ。

まず、やったことは「検品」
あっ、8億円かけてもう検品してたんだよね。

ごめん。。。。。。




スポンサーサイト




トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bowkinbow.blog91.fc2.com/tb.php/3177-1c9db79a
この記事へのトラックバック


最新記事